最新のコメント
カテゴリ
お気に入りブログ
メモ帳
以前の記事
2018年 04月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 more... 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
5/14(土)
アオリシーズンも終盤となったこの時期徳島県南へ単騎出陣(^_^)v 当初の予定では釣れてる情報がある浅川へ行こうと思ってましたが、気が変わりHGに変更。 出船準備中にいつもの漁師さんに状況を聞いたところ、全然獲れないので網も入れてない、ハゲ肝が釣れたら網を入れることにするとのこと(>_<) さらに、地元の釣り師Kさんもやってきました。 聞くと東日本大震災の津波(1m)以降、1パイしか釣れていない、でもハゲ肝が出船するなら自分も出ると言って準備のため帰っていきました。 ハゲ肝の釣果次第で漁師が網を入れるかどうか判断する・・・責任重大(ーー;) 今日は画像が有りません。 そうです、やってしまいました。 漁師さん、すみません責任を果たせませんでしたm(__)m 網は入れない方がいいと思います。 ちなみにKさんは早々に引き揚げました。 ハゲ肝もあまりの反応の無さに心が折れ短気を起こして正午頃に納竿。 単騎が短気になってしまいました(T_T) ■
[PR]
by hagekimo
| 2011-05-15 06:34
|
Comments(8)
徳島県南、アオリは全く駄目ですか?
津波の影響でしょうか? でも何処かには居るんでしょうけど。 ![]()
ヒロさん、お久で~す(^O^)/
昨日はさっぱりでした。 でも、HGから40km南の浅川というところでは少ないながらも釣れているようです。 今後の日程を見ると5/28が今シーズン最後のアオリ狙いとなりそうです(>_<) ![]()
やっちまいましたね('_')
けっこうむらがあるもんですよね 今日、久しぶりにイカダにノンビリと釣りにいきましたが、アオリは気配すらなかったです ![]()
ありゃりゃ。
シロ3号もアオリイカ、行きたいのですが9月過ぎまで我慢ですかね?仕方ないのでしばらく地元で小物とたわむれます。 (ガ・マ・ン) ![]()
どうも御無沙汰しております。
宇和島はボウズなしで、MAX1.8くらい。数もそこそこ出てます。 ゼンゴも十分残ってるみたいです。 ![]()
1091さん、こんばんは(^O^)
遂にやっちまいました、ハゲ肝は今へこんでます。 漁師の期待を背に出陣しただけに・・・(^_-)-☆ 次回はリベンジします(^O^)/ ![]()
シロさん、お変わりございませんか?
ハゲ肝の釣況は今回のこのブログのとおり惨憺たる結果に・・・ でもあと一回くらいはチャンスを得たいと思ってます。 5/28かな? もし一緒に行けたら行きましょう(^O^)/ ![]()
Nさん!! 久しぶり、元気でしたか?
東日本大震災以降ハゲ肝のHGは壊滅状態。 そちらは釣れてるんですね。 機会を得てそちらに遠征したいと思います(^_^)v ![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||