最新のコメント
カテゴリ
お気に入りブログ
メモ帳
以前の記事
2018年 04月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 more... 最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
12/30(火)
ハゲ肝の2014年釣り納めです。 今回も最近準HGとなった徳島県南です。 メンバーはT師匠とI倉さん。 そのほか、現地でイレさん、ゆず丸さん、ホープさんに会いました。 6時30分頃われわれが現地に到着すると、イレさんが来ていました。 そしてゆず丸さんホープさんも到着。 出港準備を済ませポイントを目指します。 今回、われわれ3人はタイラバ一本で勝負。 天気は風もなく絶好の釣り日和、水温も16℃台と若干好転しているよう。 本日の予定はタイ2匹、メジロ2匹(2軒分のお正月用に・・・) ![]() 画像はベタ凪ぎのHGです。 さて、釣りの方ですが、絶好の条件なのに一向にアタリがありません。 やっとのことでI倉さんがオオモンハタを釣ったくらいで、あとはシロサバフグがたまに釣れる程度。 そうして時間もだいぶ経過した頃にT師匠がタイを釣り上げました。 ハゲ肝もその近くを流していると、ゴンゴンと竿を叩くようなアタリが・・・ 上がってきたのは60cm余りのタイでした。 I倉さんもやってきました。 再びハゲ肝にさっきと同じようなアタリ。 バラさないよう時間をかけ慎重に取り込みました、サイズは同じくらい。 これでとりあえず2軒分の魚を最低限確保(^_^)v ![]() 画像はハゲ肝に仕留められたタイ。 その後、I倉さんも60cm余りのタイとオオモンハタをゲット。 3人とも大漁とはいきませんがそこそこ釣ることができました。 アタリのなくなった15:30頃納竿することとしました。 ![]() 画像は釣りあげたオオモンハタとI倉さん。 なお、師匠は60cmと40㎝のタイを釣っていました。 イレさん、ゆず丸さん、ホープさんは先に帰っていたので未確認です。 ■
[PR]
by hagekimo
| 2014-12-31 13:27
|
Comments(2)
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||